みなさまこんにちは!!
昨日は雪が降りましたね!
デイの子も帰ってきて早々「ゆき!ゆき!」と教えてくれました(*ˊᵕˋ*)♪
昨日の雪が嘘のように今日はポカポカですね!
今日も先週から昨日までの活動の様子をお見せしようと思います(*´ ꒳ `*)

買い出しの際にお水を組みに行ったお兄さん!重くても1人で持って帰ってきてくれました!!以前はすぐに「重いよ〜う」と根を上げていたのに…!!えらいっ!!

クレープ作りでは年下の子に「仕方ないなぁかけてあげるよ〜」とシロップをかけてあげるお兄さん(•ө•)♡「ちっちゃい子には優しくだよ!」と言い続けている甲斐があります!年下の子の面倒を見てくれて職員大助かりです♪

初めは綺麗に包んで上手に食べていたのですが…美味しくて我慢できなかったようです…(笑)メガネに生クリームが…あらあら…美味しそうで何よりです^_^;
みんな好きな具材を入れてパクリ(*´ч`*) 中には巻かずにクレープの皮とフルーツを別々で食べてる子もいたり…
自由に楽しんで食べていました!!

アート工作の鬼のお面作り!

自分ではなかなか難しい子も職員の手を借りて上手にみんな仕上げてくれました!
鬼のお面を作る際に「こわいよ〜おに!おにー!!」と言っている子が…
やはりどこのお家でも 「悪い子したら鬼来るよ!!」と言われているのでしょうか…?(ちなみに私も小さい頃言われてました笑)

そして昨日は読み聞かせの日でした
コロナウイルスの感染防止対策で図書館がほとんど使えなくなってしまい…
渋々、紙芝居ではなくデイにある絵本を読みました٩(。•ω•。)و
三びきのやぎのがらがらどん!ぐりとぐら!久しぶりに見るものばかりでした!
離席が目立つ子にも「2冊だけは見ようね」と声をかけるとしっかり頑張って座っていてくれました(*’▽’*)♪
内容が頭に入っているか分かっているかは分かりませんが 座っていられる訓練だと思って頑張ってぇぇぇ…!!と職員心の声をころしながら応援していました!!
もうそろそろ緊急事態宣言が開けるとか開けないとか…
早く平和な毎日に戻れるといいですね!
まだまだ寒い日が続きますので 体に気をつけてお過ごしください!
ではまた次回の投稿をお楽しみに(*ˊᵕˋ*)♪